大人のアジアンファッションはこう着こなす!
日本人の若者の間で根強い人気を誇るアジアンファッション。
日本では東南アジアの山岳民族の衣装生地を使ったアイテムが人気ですが中には「アジアンファッションは若者向けでしょ」と首をひねる大人の方も少なくありません。
しかしアジアンファッションは40代50代以降の大人が着るのも全然あり!
むしろアジアンファッションを一番楽しんでいるのは40代50代の女性の皆さんです。
そこで今回は大人のアジアンファッションの選び方をご紹介します。
年齢性別を問わず楽しめるのがエスニックファッションの良いところです。そして50代の女性にこそ是非挑戦していただきたいのが様々なテイストが楽しめるエスニックファッション。当店でも40代と50代の女性のお客様がメインでその年代の多くの方がエス[…]
大人のアジアンファッションのポイント

大人の女性がアジアンファッションを着こなすポイントとしては「派手すぎないコーデから入る」ことが大事。
例えばタイダイ柄は60年代にヒッピーが流行となったときのスタイルで今もなおアジアンファッションとして支持されています。
若者が着ればイマドキ風にも見えますがタイダイは元々純色が多く重なって独特の模様を作っているため非常に彩度が高く目立つのが特徴。
大人が着るのであればそれよりも落ち着いた無彩色や寒色・暖色を基調にしたアジアンファッションでコーデしてみると自然な見た目でバランスがよく映ります。
アジアンファッションのトップスは上着で調整する

歳を重ねた大人がアジアンファッションを着こなすのはちょっと大変。
自己満足で完結するならば好きな服を着ればいいのですが人と会う場合のTPOや他人からの評価を気にするならば印象が大きく変わるトップスには慎重になるべきと言えます。
自分にどんなアジアンファッションが似合っているか分からないうちはトップスは普段着でストールやポンチョやカーディガンといった上に羽織るものをアジアンにしてみてはいかがでしょうか。
もし町歩きの最中に「やっぱりトップスは普通の方がいいかも」と考えたならば上着を脱げばいいだけです。
大胆なアジアンファッションを演じるならアクセサリーで

アジアンファッション好きの方には「大人のアジアンファッションでも少し派手さがほしい」という人もいます。
その場合は大き目のアクセサリーで大胆さを出してみてはいかがでしょうか。
大振りのビーズをたくさん繋げたものや髪をとめるカラフルなシュシュやブレスレットや大きなイヤリングなども見た目印象が変わる重要なファッションアイテムの1つです。
ガネーシャでは老若男女問わず種類豊富なアジアンファッションを取り揃えています。
次の週末は大人の雰囲気漂うアジアンファッションを身にまとってみてはいかがでしょうか。
エスニックファッションに挑戦してみたい。だけど初めてだからどんな風にコーディネートしたら良いのか分からない。そんな方も多いのではないでしょうか?この記事ではエスニックファッションに挑戦してみたい初心者の方にガネーシャの通販で人気のおすすめ[…]