そろそろチェンマイに移動しようと思いなにげに航空券を調べていたらバンコク-チェンマイの航空券最安値が399バーツ(1,386円)
あまりにも安すぎる航空券。怖くて乗れませぬ(笑)
スワンナプーム空港までのタクシー代より安いっておかしくないですか?
LCCの中でも群を抜いて安いベトジェット・エア

ベトジェット・エアと言うLCCをご存知ですか?
タイのLCCの代表格と言えばエア・アジア。
それにノック・エアにライオン・エア。
その程度しか知らなかったボクは寝耳に水です。
チェンマイのカーゴ屋のボスに聞いて初めて知りました。
「バンコクとチェンマイを行ったり来たりするならベトジェット・エアのアプリでチェックしろ。安いぞ!」
そのセリフを思い出して早速ダウンロード。
ベトジェット・エアは破格のプライスだった
アプリをダウンロードして早速バンコク-チェンマイの航空券を検索。
出て来たのがこれです(笑)

えーと。
カオサンからスワンナプーム空港までのタクシー代が500バーツ(1,736円)がメーター無しの相場なんですけどそれより安い(笑)
空港までのタクシー代よりバンコク-チェンマイ間の航空券代の方が安いってどうなのこれ?
一瞬脳がバグりました。
疲れてたので今日は乗るのを止めた

昨日市場4ヶ所を回って写真を撮って来たですよ。
ブログ用の写真が欲しかったんです。
ブログやるのも意外と大変なんです。ホントに。
・チャトチャックマーケット
・ヤワラー(中華街)
・パフラット(インド人街)
・ボーべー市場。
もう1ヶ所プラトゥナーム市場も予定してたのですが飽きたのと疲れたので4ヶ所でストップ。
4時間ほど掛けて歩いた距離は5.8キロ。
エスニック雑貨屋って意外とタフな仕事なんですよ(笑)

今朝起きたらまだ疲れが残っていてチャンマイに移動するのが面倒になりました。
残念ながら399バーツの航空券では乗れませんでしたが明日月曜日になったところで500バーツ(1,736円)です。
「気が向いた時にスワンナプーム空港に行って乗ろう」
そんな感じになりませんか?ボクはなりました。
航空券を買って飛行機に乗るって日本人にしてみれば割と大変なことなのですがタイに居るとこの通り。
全てがのんびりとなんとな〜く流れていってしまうのです。
果たしてチェンマイにはいつ飛べるのか?
一応明日の月曜にはスワンナプーム空港に行ってみようかなぁなんて思ってます(笑)
バンコク旅行の楽しみのひとつにショッピングがあります。水上マーケットや有名なナイトマーケットなど沢山の市場がありますが価格はそれなり。プロのバイヤーは観光地の市場には出入りしません。この記事ではエスニック雑貨バイヤーが仕入れで使うバンコク[…]