海外旅行でウケる!おもしろ便利グッズ10選【SNS映えも】

海外旅行は、行き先や観光地だけでなく、持ち物次第で快適さや楽しさが大きく変わります。

例えば、長時間のフライトで役立つ便利グッズや、現地の人との会話のきっかけになるユニークなアイテムをひとつ持っているだけで、旅の思い出はぐっと濃くなります。

ボク自身、アジアを中心に30年旅してきましたが、ユニークグッズがきっかけで見知らぬ人に話しかけられたり、写真を撮らせてほしいと頼まれることもしばしばありました。

せっかくなら、普通の旅行グッズではなく、ちょっとユニークで便利なおもしろグッズを持って、旅をもっと快適に、そして周りと差をつけませんか?

海外旅行初心者からバックパッカーまで役立つ個性的で便利なおもしろグッズを10個厳選しました。

実際に旅先で使える実用性と、思わずクスッと笑えるデザイン性を兼ね備えたアイテムばかりなので、あなたの旅行をさらに楽しく彩ってくれるはずです。

 

海外旅行の便利でおもしろいユニークグッズ10選

海外旅行に行く飛行機の機内からの眺め

猫耳ヘッドホン

旅の移動中も楽しくなる猫耳デザインのヘッドホン。

かわいい見た目に癒されながら、音楽や動画を楽しめます。

・使い方:フライトや夜行バスでの鑑賞に。会話のきっかけにもなる。

・注意点:機内アナウンス時は片耳を外す。音量の上げすぎに注意。

JAPAN!スーツケースベルト

目立つデザインで空港のターンテーブルで自分の荷物を一発で発見!

旅先での話題作りにも最適なアイテムです。

・使い方:受託手荷物の識別・盗難防止に。写真映えも狙える。

・注意点:ベルトの締め忘れ・緩みは破損の原因。空港検査での取り扱いに注意。

おもしろ日本語Tシャツ

ユニークなデザインで、旅先で会話のきっかけにも。

観光スポットでも目立つこと間違いなし!

・使い方:街歩き・空港での待ち時間に。写真の“掴み”にも。

・注意点:宗教・文化的に不適切な表現は避ける。場所により撮影NGあり。

携帯クリーナー

スマホやタブレットの汚れを簡単に拭き取れる便利アイテム。

小型で軽量、旅先でもサッと使えます。

・使い方:撮影前にレンズを拭いて画質アップ。端末の指紋も素早く除去。

・注意点:強い薬剤は画面コーティングを傷める場合あり。

トラベルネックピロー/アイマスク付き

飛行機や長距離移動での快適睡眠をサポート。

可愛くて面白いアニマルデザインがポイント!

・使い方:首・顎を支える形で装着。機内の仮眠質が向上。

・注意点:離着陸時はシートベルト優先。圧迫で首が痛い人は低反発を選ぶ。

スマホ専用傘

旅行中もスマホをしっかり守る便利な傘。

片手で操作でき、雨や日差しの強い日も快適に使えます。

・使い方:屋外待ち列や屋台での撮影・地図確認に。

・注意点:周囲の視界を遮らない。混雑場所では使用を控える。

学習帳パスポートケース

パスポートやカードをまとめて収納できる便利なケース。

防犯機能付きで海外旅行でも安心して使えます。

・使い方:空港・ホテルのチェックイン時に書類をワンアクションで提示。

・注意点:カード情報を守るRFID(スキミング防止)の有無を確認。

おにぎりポシェット

旅行中の軽食や小物をかわいく収納できるおにぎりポシェット。

見た目もユニークで、旅先で話題作りにもぴったりです。

・使い方:街歩き・テーマパークで必要最小限の荷物に。

・注意点:開口部はファスナー推奨。スリ対策に体の前側で持つ。

日本の良い物タオル

旅行の方へのお土産にも最適!

日本の食や文化をカラフルに描いたタオルコレクション。

・使い方:宿・機内での汗拭きや枕カバー的な使い方も可。

・注意点:サイズと乾きやすさを重視。厚手は乾燥に時間。

マジックふりかけ

マジックインキ風ペンからふりかけが飛び出すユニークグッズ。

ギフトや旅行土産、SNS映えにもぴったりの面白アイテムです。

・使い方:旅先のピクニック・宿の軽食でサッと振れる。

・注意点:手荷物で液体誤認されないよう開封済みは密封。匂い移りに注意。

海外旅行おもしろグッズの選び方ポイント

スワンナプーム空港

海外旅行のおもしろグッズは、単なるネタではなく便利さと実用性を兼ね備えていることが重要です。

旅の準備段階で選び方を工夫すれば、荷物を増やさずに快適度と会話のきっかけを両立できます。

軽量・コンパクト:バックパックや機内持ち込みに収まるサイズ感を重視。

防犯性:RFIDスキミング防止や隠しポケット付きなど、安全面をチェック。

ユニークさ:現地の人に話しかけられたり、SNSでシェアしたくなるデザイン性。

汎用性:1つで複数の用途をこなせる多機能タイプは荷物削減にもつながる。

ボク自身、アジア各国を回るなかで「軽くて現地でウケる」グッズがあると、初対面の人との距離が一気に縮まると感じました。

現地の人との距離が近くなると、旅はぐっと楽しくなります

おもしろさと便利さを両立させることが、海外旅行での成功ポイントです。

また下記の記事では海外旅行の貴重品管理についての記事です。

あわせてどうぞ。

関連記事

この記事では海外旅行をバックパックスタイルで楽しむ皆さんに、貴重品の管理方法をお伝えします。旅行の予算が潤沢ではなく、宿泊もゲストハウスやドミトリーと言った「セキュリティに不安がある状況」を仮定しています。筆者であるボクは28年[…]

空港のフライトボード

海外旅行おもしろグッズまとめ

ネパール航空

海外旅行をより快適に楽しむには、便利さとユニークさを兼ね備えたグッズ選びが欠かせません。

今回紹介した10アイテムはどれも実用性が高く、旅の思い出を深めるきっかけにもなります。

あなたの次の旅の準備に、ぜひ取り入れてみてください。

◆関連記事

関連記事

「ホタテ水着」が本当に商品化されているのをご存じですか?青森県むつ市のふるさと納税返礼品として登場し、今では楽天市場でも購入できるほど注目を集めているユニークなビキニです。SNSでは「武田久美子の伝説のビキニを思い出した[…]

関連記事

楽天市場でじわじわ話題を集めている「邪悪なハンコ屋しにものぐるい」そのユニークな店名だけでなく、見た瞬間クスッと笑える個性的な認印やTシャツが豊富に揃う注目ショップです。普段使いはもちろん、職場での書類や宅配受け取り、プレゼントにもぴっ[…]

邪悪なはんこ屋しにものぐるい。ひっかく猫 認印
関連記事

インド旅行では「空港でSIMカードが買えなかった」というトラブルが少なくありません。特に深夜便や初めての一人旅では、通信手段がないだけで大きなリスクになります。空港での購入手順や最新ルールを詳しく知りたい方は、デリー空港SI[…]

インドのメインバザールと牛
Sponsored Link
海外旅行に行く飛行機の機内からの長め
最新情報をチェックしよう!