アジアを自由に飛び回るエスニック雑貨屋の面白仕入れ旅日記!

道端の物売り/インド 一枚の写真

バラナシの路上の物売り

インド。バラナシ。

宿からガートへ向かう迷路のように入り組んだ細い道の途中にポッカリと空いた三メートル四方程の小さな広場。

そこには神様を祀った祠と水や細々とした物を売る小さな雑貨店。

そしてこの爺さんがいた。

他には昼間から働きもせずにトランプ遊びに興じてるロクデナシとそれをなんともなしに眺めてる取り巻き。

この爺さんと言葉を交わしたのは何がきっかけだったか。

雑貨店で水を買いそばに座り一息入れた時だったか?

今日も暑いね。ボクがそう声をかけたのか?

どこから来た?と爺さんがボクに問いかけたのか?

それからそこを通る度に名も知らぬ爺さんと言葉を交わすようになったのだがこのオトコ飄々とした立ち振る舞いでとても陽気だ。

インドの旅は疑心暗鬼になりがち。

旅の途中でこう言う自然体でオープンな人間に出会うととてもホッとする。

今夜デリーに戻るよ。

最終日。そう爺さんに告げた時なんて答えてくれたのかは忘れたが路上に畳一枚程の露店を開きゆったりと構えて微笑んでいた姿は覚えている。

押し売りなどする様な無粋なオトコではなかったのですっかり忘れてしまったが絵葉書の一枚でも買えば良かった。

今となってはインドが。

バラナシが。

とても遠い場所に感じるがこの爺さんとはまた同じ場所でひょっこり出会えるような気がする。

海外で写真を撮る場合

こう言う爺さんと仲良くなれるかどうかで撮影のしやすさが格段に変わってきます。

トランプをやってる。もしくはその取り巻きと仲良くなっても次の日にはいない可能性が高い。

ここで距離を詰めるべきなのは定点観測している雑貨屋のオヤジかこの爺さん。

どちらかと仲良くなればトランプ組とは顔馴染みのはず。

雑貨屋のオヤジは店の中。爺さんは路上で目の前。

爺さんの方が間合いが詰めやすいのと後は短い言葉を交わした時の感覚。

もちろん雑貨屋で水を買ったりトランプを覗き込んでみたり。

写真を撮る以上被写体に話しかけて細かいコミュニケーションを取るのは必須。

通りすがりに突然立ち止まりカメラを向けたところでいい写真なんか撮れないし第一失礼。

ちょっとしたコミュニケーション。

海外で安心して撮影出来る様にするためにも揉め事を回避するためにもその場の雰囲気の把握と暗黙の撮影許可がとても大事です。

関連記事

インドはタフでエキサイティングな国だ。日本からインドに降りるとそのエネルギーの違いに腰が引けるほど。街は活気に溢れ行き交う人々はクッキリとした輪郭を持ちバネの強さが伺える。旅人が集まり土産物屋やゲストハウスが並ぶ猥雑な通りに出ると小さな渋[…]

インドの路上で穴を掘る工事の青年
Sponsored Link
バラナシの路上の物売り
最新情報をチェックしよう!