海外旅行のバックパック選びで失敗しないためのポイントを解説。
容量、フィット感、防犯機能などを考慮した最適な選び方とおすすめモデルを紹介。
海外旅行を快適に楽しむためには、バックパック選びが非常に重要です。
長時間の移動や多国籍な環境で過ごすためには、荷物の整理や持ち運びのしやすさが大きなポイントになります。
適切なバックパックを選ぶことで、旅行がもっと楽しく、快適に過ごせるようになるでしょう。
本記事では、バックパック選びにおける重要なポイントを解説。
旅行スタイルに合ったおすすめのバックパックモデルもご紹介します。
海外旅行用バックパック選びの重要なポイント
バックパック選びにおいて、注意すべきポイントはいくつかあります。
自分の旅行スタイルや目的地、期間に応じて選ぶことが重要です。
以下のポイントを押さえた上で、自分に最適なバックパックを選びましょう。
1. 旅行の期間に合った容量を選ぶ
バックパックの容量は、旅行の期間やスタイルによって大きく変わります。
荷物をコンパクトにまとめることができるかどうかで、旅行の快適さが決まります。
容量ごとにおすすめの使い方を見ていきましょう。
短期旅行(1週間未満):
20L〜30L程度のバックパックが適しています。
日常的に使うアイテムのみを持ち歩く場合、この容量が最適です。
軽量でコンパクトなモデルが便利で、移動が多い旅行にも向いています。
中期旅行(1〜3ヶ月):
40L〜50L程度の容量が望ましいです。
必要な荷物をしっかりと収めることができるので、旅行の途中で買い物をしたり、衣類の種類を増やしたりする場合にも対応可能です。
長期旅行(3ヶ月以上):
60L以上の大容量バックパックが必要です。
長期滞在を考えると、衣類や日用品、その他必需品をすべて収納するためには、かなりの容量が必要です。
長期旅行向けのバックパックは、複数のポケットや収納スペースが豊富にあるものが多いです。
2. 快適な背負い心地を重視
長時間背負っても快適に感じられるバックパックは、旅行を楽にします。
特に、長時間の移動や多くの荷物を持ち歩く場合、背負い心地が良いバックパックは非常に重要です。
ショルダーストラップ:
クッション性があり、肩への負担を軽減するものを選びましょう。
調整可能なショルダーストラップが付いていると、体型に合わせて最適な位置に合わせることができます。
ウエストベルト:
荷物の重さを分散させるために、ウエストベルトがあると便利です。
長時間背負っていると、肩だけでなく腰にも負担がかかるため、ウエストベルトで重さを腰に分けることで、肩や背中の負担が軽減されます。
通気性の良い素材:
メッシュ素材やエアフローシステムを搭載したバックパックは、背中が蒸れにくく、快適さを保つことができます。
特に暑い地域や長時間の移動時に便利です。
3. 防犯機能を備えたモデルを選ぶ
海外旅行では、スリや盗難のリスクがつきもの。
バックパックに防犯機能が搭載されていると、安心して旅行を楽しめます。
以下の機能に注目しましょう。
スキミング防止機能
海外でクレジットカードやパスポートの情報を守るため、スキミング防止のためのポケットや素材を使用したバックパックが人気です。
ファスナーロック機能
バックパックのジッパーにロック機能が付いていると、開けられにくくなり、盗難のリスクを軽減できます。
隠しポケット
貴重品を収納するための隠しポケットがあると、盗難から守るためのセキュリティが高まります。
4. 荷物の整理がしやすい収納性
バックパックの収納性が良いと、荷物の整理がしやすく、旅行中のストレスが減ります。
複数のポケットや仕切りがあるバックパックを選ぶと、荷物を効率よく整理できます。
フルオープンできるメイン収納
上部だけでなく、前面や側面からもアクセスできるバックパックは、荷物を取り出すときに便利です。
サイドポケット
小物やすぐに取り出したいアイテムを収納するために、サイドポケットや外部のポケットが便利です。
インナーポケット
衣類やアクセサリー、電子機器などを整理するために、インナーポケットが多いバックパックを選ぶと便利です。
5. LCC対応サイズ
格安航空会社(LCC)を利用する場合、機内持ち込み荷物のサイズや重量制限が非常に厳しくなることがあります。
LCCの規定に合ったサイズのバックパックを選ぶことは非常に重要です。
LCC機内持ち込みサイズ
多くのLCCでは、機内持ち込み荷物のサイズが55×40×25cm、重量が10kg以内に制限されています。
事前に航空会社の規定を確認し、それに合うバックパックを選びましょう。
バックパックを担いでデビュー戦はタイがおすすめ!
海外旅行のバックパック選びで失敗しないためのポイントを解説。容量、フィット感、防犯機能などを考慮した最適な選び方とおすすめモデルを紹介。海外旅行を快適に楽しむためには、バックパック選びが非常に重要です。長時間の移動や[…]
おすすめのバックパックブランドとモデル
ここでは、海外旅行に適したバックパックブランドとモデルをご紹介します。
どのバックパックも、旅行に必要な機能を備えた信頼できるブランドです。
1. コロンビア(Columbia)
撥水性に優れ、日常使いから旅行まで幅広いシーンに対応するブランドです。
軽量でコンパクトにまとめられるため、移動が多い旅行にも向いています。
おすすめモデル: コロンビア ヘリオスバックパック 30L
容量:30L、素材:撥水ナイロン、機能:多機能ポケット、軽量
2. ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
耐久性とデザイン性に優れ、アウトドアや旅行に最適です。
特に長期間の旅行に対応できるモデルが多く、機能性が高いです。
おすすめモデル: ノースフェイス バークスバックパック 40L
容量:40L、重量:1.2kg、素材:ナイロン、機能:防水、軽量、快適な背負い心地
3. アークテリクス(Arc’teryx)
軽量で高機能なバックパックを提供するアウトドアブランドです。
長期間の旅行にも耐える耐久性を持ち、快適な背負い心地が特徴です。
おすすめモデル: アークテリクス アウトドアバックパック 45L
容量:45L、重量:1.3kg、機能:調整可能な背面システム、通気性のあるショルダーストラップ
まとめ
海外旅行のバックパック選びは、旅行の快適さを大きく左右します。
自分の旅行スタイルや行き先に合わせて、最適な容量や背負い心地、防犯機能を備えたバックパックを選ぶことが重要です。
旅行中、バックパックは常に体に触れる相棒です。
そのため、長時間背負っても快適で、荷物が整理しやすいものを選ぶことが、快適な旅行につながります。
さらに、セキュリティ機能が充実していることで、安心して旅行を楽しむことができます。
この記事で紹介したポイントを参考に、自分にぴったりのバックパックを選び、素晴らしい旅行をお楽しみください。
◆関連記事
カオサン通りは「バックパッカーの聖地」と呼ばれています。でもボクにとっては、ただの近所の騒がしい通り(笑)エスニック雑貨のバイヤーとして30年近く、この通りを見てきました。2025年のカオサン通りは完全復活しています[…]
先日、半年間にわたるインド旅行を終え、バンコクへ戻ってきました。エスニック雑貨のバイヤーとして20年以上インドと関わってきましたが、これほど長期の滞在は初めてです。この記事では、インド旅行に本当に必要な持ち物リストと、現地で調達でき[…]
ネパール旅行で失敗しないためには、現地の物価や予算の把握が欠かせません。航空券やホテル料金は季節や需要によって大きく変動し、食事代や雑費も旅行スタイルによって異なります。この記事では2023年現在の最新のネパール物価事情をもとに、快[…]