エスニックファッションを楽しむ冬コーデは既にお決まりですか?
エスニックファッションは残念ながら春から夏にかけてのアイテムがそのほとんど。
冬の寒い時期になるとどこのお店や通販サイトも途端にアイテム数が少なくなります。
「今年はどんなエスニックファッションで冬を楽しもうか?」
「初めてのエスニックファッションだから冬コーデの選び方が分からない」
そんな方に向けて他の人とは決して被ることがない「ガネーシャ」の冬のアイテムをご紹介します!
エスニックファッションの冬コーデは難しい!?

日本で人気のエスニックファッションの多くは主にタイを中心とする東南アジアのアイテムが多いです。
東南アジアは亜熱帯気候のためエスニックファッションやアジアン雑貨の専門店であっても薄手の洋服がメインとなってしまいます。
特に実店舗や大手と呼ばれる通販サイトの場合は、「売れる服」を中心に商品を充実させているのでどうしても冬コーデは弱くなってしまいがち。
選べるアイテム数が減る上に秋冬は重ね着のレイヤードコーデがメイン。
初心者の方にとっては数少ないアイテムを上手にコーデするのが少々難しい季節でもあります。
エスニックファッションの通販サイト「ガネーシャ」だから揃う冬コーデ

「ガネーシャ」はエスニックファッションを専門に扱う店舗として1997年に創業、インターネットの通販サイトとしては2005年からネットショップを開店しております。
筆者であるボク自身が直接現地に買い付けに行くスタイルは創業当時のまま。
現在もタイやネパールはもちろんエスニックファッションに欠かせないインドまで足を伸ばしアイテムを仕入れています。
特にインドは仕入れに入る日本人バイヤーが極少数と限られて居るため当店でしか買えない冬のエスニックファッションアイテムが揃います。
日本人でただ一人のバイヤーとしてインドのプシュカルで仕入れ

エスニックファッション・ガネーシャの冬のコーデのメインの仕入先はインドの西。
ラジャスタン地方にあるヒーッピーライクな旅人が集まるプシュカル。
デリーからのアクセスも良くないのでプシュカルまで仕入れに入るバイヤーは日本人でボク一人です。
他の人とは絶対に被らないエスニックファッションを楽しむにはガネーシャで冬のコーデをキメれば間違いありません。
エスニック柄が決め手の冬の定番ポンチョ

冬のコーデの代表としてエスニック柄のポンチョがあります。
アクリル起毛なので軽くて暖か!
サイズ感も大きめなのでインナーも自由自在。
冬コーデのレイヤードを手軽に楽しむことが出来ます。
ガネーシャ冬コーデで大満足間違いなし!

その他にも希少なモン族古布を使ったジップアップのパーカーやロングカーディガンなど秋冬のコーデに来まわせる服を多数揃えています。
「他にはないガネーシャだけの冬物アイテム」を是非お試し下さい。
その他の冬アイテムを見る>>>
冬の寒い季節はどうしても難しくなるエスニックファッション。そんな冬のエスニックコーデにぴったりのタイダイセットアップが出来ました。寒い季節もエスニックファッションを楽しみたい!そんな方にぴったりのタイダイセットアップです。タイダイ[…]